【前面展望】遠州鉄道 新浜松~西鹿島(高架化後)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 2012年12月撮影です。
    新浜松10:00-西鹿島10:32

Комментарии • 33

  • @u2pinkzep
    @u2pinkzep 10 лет назад +14

    全国的に見ても地方のローカル私鉄でここまで高架化率の高い例は他にない
    ホームデザインもかっこいい
    誇り高き、わが町の遠鉄

  • @ba_ri_kan
    @ba_ri_kan 7 лет назад +2

    撮影時から5年近くの時を越えてコメント。咳込みながらも色々と話しかけている子供が青年になった頃に親御さんがこの動画を見つけて「これって、あなた(お前)が小さい頃の声だわ(だ)!!」と懐かしみながら我が子に語りかける時が来て欲しいなと思う。

  • @fa92043
    @fa92043 10 лет назад +17

    遠州病院を過ぎると高い建物が減って郊外っぽくなるので
    それがかえって高架線からの見晴らしの良さにつながってる。
    浜北近辺は線路に街が張り付いているので、
    さながら市内電車の雰囲気がある。
    上島-西ヶ崎と芝本-岩水寺近辺は典型的な郊外電車。
    遠鉄のような地方優良私鉄は大概「無駄」が少ないので
    その無駄をやたら好む鉄ヲタにはあまり好まれないらしいが、
    別に鉄ヲタに好まれるために無駄なことしろなんて、利用者は誰も思わない。

  • @Bouquetfragrance1
    @Bouquetfragrance1 10 лет назад +2

    【前面展望】遠州鉄道 新浜松~西鹿島(高架化後)の動画映像ですね、上手に撮影されておりますよ、YSTK485さん気に入りました、お見事です。

  • @ZOZO-mw2sc
    @ZOZO-mw2sc 7 лет назад +4

    地方の私鉄路線でこんなに高架化されてるのは凄い事だと思う。横浜からだと遠いけど是非行ってみたいです。

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s 2 месяца назад

      新浜松駅は以前は地上にあり、電車は遠州馬込駅でスイッチバックしてから西鹿島駅へ向かっていました。

  • @柿生大和
    @柿生大和 9 лет назад +7

    さすが中小私鉄の雄だな。近代的な駅設備にほぼ終日12分ヘッドの頻発ダイヤ。高架区間は単線ながらも大手私鉄を思わせる。

  • @user-et1ng5lo6y
    @user-et1ng5lo6y 6 лет назад +3

    懐かしい 1分17秒あたりの白い壁面についてる駅名板あれ私が取り付けました新浜松から助信までの高架駅の施設の工事に携わりました

    • @user-bp3qp4xc5c
      @user-bp3qp4xc5c 6 лет назад +1

      ミリンダいちご そうなんですか!?設置お疲れ様でした!これからも頑張ってください!

    • @user-et1ng5lo6y
      @user-et1ng5lo6y 6 лет назад +1

      りくるんさん ありがとう。高架開通は昭和61年12月1日でしたっけ?助信から坂を溶接機積んだトロッコを押すのはつらかったなあ笑ホームのベンチのアンカーの長さが足りなくて部品取り寄せて深夜に震えながら設置したのも良い思い出です。

    • @user-bp3qp4xc5c
      @user-bp3qp4xc5c 6 лет назад +1

      ミリンダいちご  辛かったことも思い出ですよね・・・笑

    • @Tenkoneesan
      @Tenkoneesan 3 года назад

      1:17

  • @hr5535
    @hr5535 7 лет назад +1

    また乗りたいな

  • @tar0suke
    @tar0suke 10 лет назад +1

    西鹿島のほうも踏切の高架化してるんだね、さすが遠鉄!

    • @blog8777
      @blog8777 2 года назад +1

      小林〜芝本区間ですかね?
      ここの間では2011年に高架されました。
      第二東名高速道路開通に伴い、車の流れを良くするためです。

  • @user-hy6mp3dy3r
    @user-hy6mp3dy3r 8 лет назад +3

    出発信号が赤なのにドアを閉めちゃうw

  • @daidai9755
    @daidai9755 8 лет назад +3

    怖い話のきさらぎ駅の舞台ってこの路線ですよね?

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 8 лет назад +2

      そうらしいが、実際そんな駅名は遠鉄にはないし、作り話か、聞き間違えかそんなんやと思いますよ。

    • @marunaka2009
      @marunaka2009 Год назад

      さぎの宮駅が名前のモチーフと言われてますね。近頃公式もコラボしてましたよ

  • @gunner-pm7jh
    @gunner-pm7jh 8 лет назад +1

    hmm is this keio line?

    • @user-bp3qp4xc5c
      @user-bp3qp4xc5c 6 лет назад +4

      gunner6084
      This is not a Keio!
      これは、京王じゃないですよ!
      This is a train running in Sizuoka that Enshu Railway!
      これは、遠州鉄道という静岡を走ってる電車です!

    • @hamanakohamaneko7028
      @hamanakohamaneko7028 2 года назад

      @@user-bp3qp4xc5c 大手私鉄と間違えてしまう地方鉄道

  • @hamahamatokyo787
    @hamahamatokyo787 10 лет назад +8

    発車ベルが東武www

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado1532 8 лет назад +5

    遠鉄って金あんのかな、静鉄と比べると駅の規模や高架橋の率も全然違うんやけど。

    • @user-jx8uy3nk2e
      @user-jx8uy3nk2e 5 лет назад +2

      単線だけど高架が多い、全線複線だけど地平、ターミナルにはやたら金かかってる、金の使い方が違うから何とも言えないかも。

    • @T.kuma14
      @T.kuma14 3 года назад +1

      下手すりゃ、阪神や南海よりも売上がよい親会社がいますからね〜。
      遠鉄グループは、侮れないですよ。

    • @user-pu8sq5ei7s
      @user-pu8sq5ei7s 2 месяца назад

      静鉄は今は静岡清水線だけになりましたが、嘗ては駿遠線がありましたし、静岡、清水、袋井に路面電車が走っていました。
      因みに遠鉄も笠井線や奥山線がありました。
      バスに関しては、どうも活気が無さそうですね。
      嘗ては豊橋まで乗り入れていたのに。
      尚浜松市外はコミュバスの天下です。

  • @user-gn4gl4yg6y
    @user-gn4gl4yg6y 8 лет назад +1

    東武と発車メロディが同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @Tenkoneesan
      @Tenkoneesan 2 года назад

      遠鉄が先に使い始めましたからね